「朝起きたときに枕のニオイが気になる・・」
「枕が臭い原因と解決策がわからない!」
・・とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、なぜ枕からニオイがするのか原因を詳しく解説し、そのニオイの対処法や洗濯方法も解説していきます!
『枕を買い替えたいな…』と思い始めたら、5分であなたに合った枕が見つかる「枕AI診断」をやってみることがおすすめです。
枕が臭い原因は?よだれや加齢臭だけじゃない、よくある理由を徹底解説
今回はその7つの原因について解説していきます!
原因1:汗|お酒を飲む人に多い
人は寝ている間にコップ1杯分(約400ml)の汗をかくのでニオイの原因になりやすく、さらにお酒を飲む人は体内でアセトアルデヒドという物質が発生するため、通常の人よりもさらに多くの汗をかいてしまいます!
汗には、良い汗と悪い汗の2種類があり、良い汗はさらさらとしていて無臭ですが、悪い汗はベタベタとしていてニオイの原因になってしまうんです!
悪い汗が発生し、枕についている雑菌と混ざりあうことでニオイが発生してしまうんです!
ニオイが気になる方は、お酒を控えめにしてみてくださいね!
アセトアルデヒドは、肝臓などの臓器によって分解され、汗や尿として体の外に排出されます。そのため、お酒を多く飲みアセトアルデヒドが増えると、汗が増えてしまうんです。
原因2:加齢臭|40代以上男性から気になる!
加齢臭は、40代半ばから多く見られ、ニオイの原因は、体内で増加した活性酵素が皮脂と結びつき、酸化・分解することで「ノミナール」という物質が原因になってニオイが生じています。
皮脂が枕に蓄積されていくと、ニオイも比例して強くなります。
皮脂を枕にためないためには、お風呂でしっかり汗をかき、汗腺内の掃除をすることが大切です。
原因3:よだれ|ニオイの直接的な原因になる
- 鼻詰まりなどが原因で口呼吸になることで、口の中が渇き、細菌が繁殖し、口臭やよだれが臭くなっている。
- 寝てる間によだれが垂れてしまい、枕にたまっていた寝汗などの雑菌と混ざることでニオイが発生してしまう。
普段から鼻呼吸を意識して、寝る前に水分補給をすることで対策できます。
原因4:ミドル脂臭|40~50代男性から増えてくる
ミドル脂臭とは、汗のニオイのもとであるジアセチルが原因で、汗の中で乳酸が常在細菌によって代謝・分解されることによって発生するもので、40〜50代で最も強くなります。
後頭部を中心に発生するので、枕の匂いの原因になります。
発生したジアセチルと皮脂臭が混ざることで不快なミドル脂臭になってしまうんです!
ミドル脂臭が気になる方は、ミドル脂臭専用のシャンプーを使ったり、脂っこい食事を控えたりすることで、ニオイを抑えることができます!
原因5:雑菌|髪を乾かさない人は注意!
枕には多くの雑菌が存在していて、汗や皮脂・フケなどを分解した物質、常在菌の死骸がニオイの原因になっています。
菌を増やす例で代表的なものが、濡れた髪の状態で枕を使用することなんです!
濡れた髪のままで枕を使用すると、モラクセラ菌という菌が繁殖しやすくなるため、髪の毛はしっかり乾かしてから枕を使いましょう。
原因6:ストレス臭|30代男性に多い!
ストレス臭とは、人間が緊張などのストレスを感じている際に、人の皮膚から微量放散されているガスからニオイが発生する、硫黄のような体臭のことです。
ストレスがたまると、交感神経が活発になり、汗の分泌量が多くなることで高温多湿になり、増殖した常在菌がニオイのもとになります。
原因7:素材のニオイ|素材が羽・ウレタン・ラテックスに多い
羽毛や羽根には、特有のニオイがあり、使用するにつれて、羽根の油脂分が溶け出してニオイが強まることもあります。
またウレタンやラテックスなどの人工的な素材は、汗と交わることで特有のニオイがする場合があるので枕を選ぶ際には注意が必要です。
枕が臭くなる原因は以上になります!
ここで、もう一度枕が臭くなる原因をまとめておきますね。
- 汗|お酒飲む人に多い
- 加齢臭|40代以上から気になる!
- よだれ|ニオイの直接的な原因になる
- ミドル脂臭|40~50代から増えてくる原因
- 雑菌|髪を乾かさない人は注意!
- ストレス臭|ストレスを感じている人に多い原因
- 素材のニオイ|素材が羽・ウレタン・ラテックスに多い
それでは、7つの原因に対してどのように対処するべきなのかを見ていきましょう!
枕のニオイが気になるときの対策対処法|ファブリーズや重曹などは効果的?
ニオイの原因によって、対処法が異なるので、それぞれの原因にあった対処法を試してみてください!
また、枕によっては、できない洗濯方法があるので、必ず洗濯表示を確認してください!
それぞれのマークの意味は、こちらを参考にしてみてください!
対処法1:枕を洗濯する
ただし、枕の中には、洗濯できない素材が多いので、はじめに洗濯表示を確認しましょう。
1.カバーを外す
2.枕に目立つ汚れがある際は、洗剤を直接つけて汚れを浮かせる
3.洗濯用ネットに枕を入れる
4.洗濯機に中性洗剤を入れる
5.優しい洗い方を選んで洗濯する(ドライコース、手洗いコース)など
6.洗濯後、軽く枕を叩き中身を均一にする
7.素材の特性に応じて、天日干しまたは陰干しにする
完全に乾くまで2. 3日かかることもありますが、完全に乾いていないとカビが生えてしまう危険があるので、注意しましょう。
枕を洗う際には、中素材はデリケートなものも多い為、おしゃれ着洗い用の「エマール」や「アクロン」などの中性洗剤を選ぶとよいでしょう。
対処法2:枕カバーを洗う
枕同様に枕カバーにも洗濯ができないものがあるので、洗濯表示は必ず確認しましょう。
1.カバーを裏返してチャックを閉じ、洗濯用ネットに入れる
2.洗濯機に酸素系漂白剤と洗濯洗剤を入れる
3.優しい洗い方を選んで洗濯する(ドライコース、手洗いコースなど)
4.タオルドライで水分を吸い取る
5.乾燥機または陰干しで乾燥させる
タオル素材のカバーは、乾燥機を利用することでふんわりと仕上げることができ、そのほかの素材には、陰干しが適しています。
シルクやナイロンは紫外線の影響で黄変しやすい素材なので、天日干しは避けたほうがいいです。
対処法3:つけ置き洗いする
つけ置き洗いとは、洗剤を溶かした水に洋服をつけて洗濯をする方法です。つけ置き洗いもできない場合があるので洗濯表示を必ず確認しましょう。
洗濯だけでは落ちない強いニオイの時にはつけ置きが有効です
1.洗剤をお湯に溶かす
2.20分から1時間程度つけ置きする
3. 水に濁りがなくなるまで2・3回水を入れ替えながらすすぐ
4.洗濯機の脱水機能で脱水をする。脱水機能がない場合は、天日干しや陰干しで中まで乾かす!
ニオイが強い物には、塩素系漂白剤や粉末の酸素系漂白剤が有効です!
ニオイの種類に合わせて、洗剤を使い分けていきましょう!
対処法4:洗えない枕には消臭スプレーを使う
洗濯ができない枕には、消臭スプレーがオススメです!また、洗濯をするよりも手軽に消臭することができるのも消臭スプレーの魅力です!
重曹やファブリーズは効果的?
ファブリーズや重曹も効果的な場合があります。ただし、原因によって効果が大きく変わるので、それぞれの原因にあった使い方をしましょう!
ファブリーズは、主に枕の表面を殺菌する効果があるため、ニオイの原因が雑菌の場合は枕にファブリーズをかけることで、ニオイを取り除くことができます。
枕にファブリーズなどの除菌・消臭スプレーを吹きかけて、陰干して乾燥させます。
▼おすすめのファブリーズ・重曹はこちら!
ファブリーズはこちら
重曹は、アルカリの性質があるため酸性の皮脂などのニオイを中和してくれます。また、汗や油汚れを落とすことができるので、枕カバーについた皮脂の汚れにも効果的なんです!
ファブリーズと重曹は、原因によって大きく効果が変わるので、原因によって効果的な方法で使い分けてみてくださいね!
ここまでの、対処方法を振り返っておきましょう!
- 枕を洗濯する
- 枕カバーを洗濯する
- つけ置き洗いをする
- 洗うことのできない枕には消臭スプレーを使う
ニオイの種類に応じた正しい方法で対処しましょう!
次は、そもそも枕が臭くならないように事前にできることを解説していきます!
事前対策!枕が臭くならないようにする3つの方法
それでは、事前にできる3つの対策について解説していきます!
洗濯習慣を見直す
- こまめに洗濯する
- 中材まで洗う
- しっかり乾燥させる
それぞれの適したやり方を解説していきます!
こまめに洗濯する
枕は年に2回、枕カバーは週に1.2回は最低でも洗濯しましょう。
枕については、半年に1回と決まってるわけではなく、汗が多くなる夏や汚れが気になった際に洗濯してみてくださいね!
中材まで洗う
中材とは、枕の中に入っている素材のことで、わたやパイプなどのさまざまな種類があります。中材を取り出して、枕とは別で洗うことを中材まで洗うといいます!
枕を洗うタイミングと同じで年に2回ほど洗うのが理想的です!
中材の洗濯の方法は、枕の素材によって違うので、枕の洗濯表示を確認した上で自分の枕に合わせた洗濯方法を行ってくださいね!
しっかり乾燥させる
水分は菌が繁殖する原因になってしまいます。枕は乾燥に時間がかかりますが、ニオイの原因になるのでしっかり乾燥させましょう。
乾燥の方法は、枕の素材によって異なるので自分の枕に適した方法で行いましょう。
また、素材の中には乾燥機を使用できない物もあるので、必ず洗濯表示を確認してから行うようにしてください!
▼枕を干す時には、便利なまくら干しを使うこともオススメです!
枕や抱き枕が干せる枕専用の枕干しです。
フックをかける位置によって、大きな枕〜小さな枕まで干すことができるのがポイントです!
フックも大きく、太めの物干し竿でも安心。
天日干し・日陰干しどちらも対応で、湿気やダニを防ぐことができます。
汗をためこまずに定期的に枕を干すことで、清潔に長持ちさせることができるので、ぜひお試しくださいね!
生活習慣を改善する
枕が臭い原因には、ストレス臭や加齢臭などの人の体から発生するニオイが多く、生活習慣を改善することでそのようなニオイを抑えることができるんです!
- 食事を見直す
- 適度な運動や入浴をする
- 髪の毛のケアに力を入れる
それぞれについて詳しく解説していきます。
食事を見直す
抗酸化物質とは、酸化されやすい物質であり、私たちの体が酸化される前に抗酸化酸素が酸化してくれます。そのため、私たちの体を酸化から守ってくれるんです!
[抗酸化酸素の代表的な例]
・ビタミンA
・ビタミンE
・ビタミンC
・カロテノイド
・イオウ化合物 などの物質
抗酸化物質を摂ることで、汗のニオイ・加齢臭・ミドル脂臭などのニオイを根本的に解決してくれるんです!
また、抗酸化物質の中でも、ビタミンEとビタミンCを合わせて摂ることで、高い効果を持続的に得ることが出来ます。
食事の際には、抗酸化物質を含む食材を摂ることを意識してみてくださいね!
適度な運動や入浴をする
また現代は、空調設備が整っているため、発汗機能が低下していますが、適度な運動や入浴で汗をかくことによって汗腺機能低下を抑えることができるんです!
入浴は、睡眠の90分前には入っておくとベストな体温にすることができます。
肌の乾燥や脱水の恐れもあるので、浴槽に浸かるのは10分から15分程度にしましょう!
運動は、ウォーキングやジョギング、サイクリングなどの有酸素運動がオススメです。
初めは5分からはじめてみて、徐々に習慣にしていきましょう!
髪の毛のケアに力を入れる
枕のニオイの原因である雑菌を繁殖させてしまう行為の1つが、濡れた髪のままで寝ること
です。
このように髪は枕に多くの影響を与えています。髪の毛をケアすることで、間接的に枕を清潔にすることにもつながっているのです。
また、ミドル脂臭や加齢臭などが気になる方は、頭皮ケアができるシャンプーがオススメです!
枕の周辺アイテムを活用する
枕や枕カバーなどの寝具自体に防臭効果があるものや、洗いやすいものを使用するのも対策方法の1つです。
それでは、消臭対策された寝具にどのようなものがあるか解説していきます!
防臭効果がある枕・枕カバーを使用する
防臭効果がある枕を使うことで、ニオイの発生を抑えることができ、何より掃除などの手間がかかりません。
手軽にニオイ対策をしたい方にはピッタリです!
洗える枕を使う
洗うことを前提に作られた枕なので、丸洗い可能なものが多く、消臭の対処がとてもしやすくなります。
ただし、洗える枕の素材は、パイプや洗える綿を使用していることが多いです。
そのため、洗うことができない、そばがらなどの素材が好きな方だと、洗える枕の寝心地が気に入らない場合があるので注意が必要です。
枕パッドを使用する
枕パッドとは、枕の表面につける簡易的な枕カバーのようなもので、簡単に手軽に取り付ける事ができるのが特徴です。
枕パッドにもさまざまな種類があり、除湿消臭の効果がある商品もあるので枕のニオイが気になる方にはピッタリです!
また、枕に後からつけるタイプなので、自分の好みの枕につけることができるのも枕パッドの特徴です!
消臭枕パッドを使うことによって、今使っている枕の、洗濯の手間を省くことができるので、「今使っている枕で簡単にニオイ対策がしたい」という方はぜひこの枕パッドを参考にしてみてください。
枕の買い替え時期
使い方や環境によって変化はしますが、枕の寿命は平均すると2~3年くらいです。
寿命を超えると不衛生になり枕の寝心地も悪くなることがあるため、購入から2~3年たったら、枕の購入を検討しましょう。
ニオイが気になる方におすすめの枕3選
この枕を使えば、枕のニオイ対策をすることができるので、ぜひ参考にしてみてください!
男の夢枕
最安価格 | 7,700 円 |
---|---|
サイズ | 約 幅57cm×奥行40cm×高さ(両サイド)9cm・(中央)7cm |
中素材 | ポリエステル100%(超極小ビーズ95%、ポリエステルわた5%)、一部備長炭パイプ100% |
側生地 | ポリエステル85%、ポリウレタン15%(一部ポリエステル100%) |
カバー素材 | レーヨン48%、ポリエステル31%、綿21% ※ミラキュラス® ハニカムメッシュ生地 |
製造 | 日本製 |
お手入れ方法 | 【枕本体】枕カバーを取り外し、手もみ洗いでお願いします。 枕の一部が極度に汚れてしまった場合は、汚れた箇所を薄めた中性洗剤を含ませた布等でこすり落としてください。長時間、水に浸すと、素材が水分を吸収してしまい、乾燥までに時間がかかってしまいますので、お洗濯時以外は、浸さないようにしてください。なお、洗濯機でのお洗濯は避けてください。破損や素材漏れを起こす場合があります。 【枕カバー】水洗いが可能です。 お洗濯の際は、枕カバーを本体から取り外し、開閉式のファスナーは閉めた状態で、必ず洗濯ネットを使用してください。 |
お支払い方法 |
においを抑えることができる男性向け枕!
枕の人気ブランド「王様シリーズ」の中でも、男性向けの枕です!
枕の中央には、備長炭配合パイプを使用し、枕カバーには、消臭+吸水速乾のある生地を採用しているので、ニオイを抑えることにこだわった枕です。
超・清潔枕
最安価格 | 8,580 円 |
---|---|
サイズ | 約 幅63×奥行43×高さ11cm |
中素材 | ポリエステル粒わた100% |
側生地 | 綿100%(TioTio加工) |
カバー素材 | – |
製造 | 日本製 |
お手入れ方法 | 洗濯機でお洗濯する場合は洗濯ネットに入れ、ぬるま湯にして弱水流で行って下さい。 |
お支払い方法 |
お手入れのしやすさにこだわった枕!
お手入れがしやすく、清潔に保ちやすい枕です。洗濯機で丸洗いが可能です!
生地に使われている、TioTio素材は、ニオイ・雑菌・汚れを分解する優れた機能があり、衛生性に優れた枕です!
そば夢物語
最安価格 | 6,980 円 |
---|---|
サイズ | 標準タイプ:約 幅63×奥行き43×高さ7cm(首元) 大盛りタイプ:幅63×奥行き43×高さ11cm |
中素材 | パそばがら100%(洗えるそばがら、日本産) ひのきチップ配合(日本産) |
側生地 | 綿100% |
カバー素材 | 綿100% (ブラウン) ([表面] 三河木綿 和晒6重織ガーゼ [裏面] 2重ガーゼ) |
製造 | 日本製 |
お手入れ方法 | [枕本体]できるだけ頻繁に天日干しをしてください。ご家庭で手洗いできます。 [枕カバー]ご家庭でお洗濯できます。お洗濯の際は洗濯ネットをご使用ください。 |
お支払い方法 |
ムレにくい枕
日本で長く愛されている「そばがら」の特徴である、高吸湿・高通気を生かしたムレにくい枕です!
枕カバーも素材自体もご自宅で洗うことも可能なので、いつでも清潔にお使いいただけます!
おわりに|枕のニオイを解消して、良質な睡眠ができますように
最後にもう一度、ニオイの対策法について振り返っておきますね!
- 枕を洗濯する
- 枕カバーを洗濯する
- つけ置き洗いをする
- 洗うことのできない枕には消臭スプレーを使う
ぜひこれらの方法を活用し、枕のニオイに対処してみてください!
枕のニオイをなくして、より快適でリラックスした睡眠ができますように!