「王様の夢枕Ⅱが気になるけど、どんな枕なんだろう…!?人気の理由を知りたい!」
「標準タイプと低めタイプとあるけど、私にはどっちがあうのかな…?」
「ビーズ素材ってどんな感触?やわらかすぎないか心配…!?」
…などと思っている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、王様シリーズを累計100万個以上、販売してきたまくら株式会社が「王様の夢枕Ⅱ」について、みなさんからのよくある疑問にわかりやすく回答します!
20年間もの間、愛され続けている理由なども紹介していきますね!
- 「王様の夢枕Ⅱ」ってどんな枕?なぜ100万人に愛されてきたのか?
- 7つの特徴を紹介|「王様の夢枕」が進化した人気の枕
- デメリットとは…!?対処法も紹介
- お客さまからのよくある質問について回答します!「新・王様の夢枕」との違いは?
- 「王様の夢枕Ⅱ」のお手入れ方法
- 選べる「王様の夢枕Ⅱ」の4種類の枕カバーを紹介
- 「王様の夢枕Ⅱ」とその他の「王様シリーズ」の枕との違い
- ネットで買えるの?実店舗でも買えるの?
- 試してから納得して購入したい人は、お試しサービス「まくらレンタル」
- 公式ネットショップで買う3つの特典・サービス
- 実際に「王様の夢枕Ⅱ」を使っている人の口コミ・評判を紹介
- おわりに|王様の夢枕Ⅱがおすすめの人について紹介します!
「王様の夢枕Ⅱ」ってどんな枕?なぜ100万人に愛されてきたのか?
「王様の夢枕」は、超極小ビーズとポリエステルわたの混合した「王様」ブランドにしか生み出せない独特の寝心地で、20年もの間に100万人以上を安眠に導いてきました。
さらにより快適に眠れるよう首元をしっかりフィットする立体構造になり、高さもお好みにあわせて「標準タイプ」「低めタイプ」から選べるように進化したのが「王様の夢枕Ⅱ」です!
そのため、「王様の夢枕Ⅱ」は、今もなお多くの人に愛され続けているのです!
「王様の夢枕Ⅱ」とは?
最安価格 | 7,980円 |
---|---|
サイズ | 【標準】約 幅62×奥行40(中央部34)×高さ8cm(首元)・高さ12cm 【低め】約 幅62×奥行40(中央部34)×高さ7cm(首元)・高さ10cm |
中素材 | ポリエステル100%(超極小ビーズ95%、ポリエステルわた5%) |
カバー素材 | ポリエステル60%、再生繊維(テンセル™)40%、(パイピング:ポリエステル100%) |
製造 | 日本製 |
お手入れ方法 | [本体]手もみ洗いとし、天日干しにしてください。乾燥機やドライヤーの使用はしないでください。 [カバー]必ず洗濯ネットをご使用の上、常温で中性洗剤を使用してください。陰干しを推奨しています。漂白剤は使用できません。 |
お支払い方法 |
100万人以上の眠りを支え続けている安眠枕
超極小ビーズのむにゅむにゅした感触で、首元にしっかりフィットする構造の枕です。
肩のラインに沿った流線型カーブが寝返りをしやすく、寝姿勢をサポートしてくれます!
高さは、お好みに合わせて標準タイプと低めタイプの2種類から選べますが、一般的な枕にくらべるとやや高めです。
7つの特徴を紹介|「王様の夢枕」が進化した人気の枕
それぞれの王様の夢枕Ⅱの特徴について、1つ1つ紹介していきますね!
特徴1|超極小ビーズの寝心地はそのまま。柔らかすぎず頭を支えます
パウダー状の超極小ビーズと、弾力のあるポリエステルわたを絶妙なバランスで配合した「王様の夢枕」は、ふんわりサラサラ、それでいてモッチリとした独特の感触です。
超極小ビーズは、流動性と柔軟性に優れており、どのような寝姿勢にもフィットします。
ストレッチのきいた側生地に超極小ビーズが入っている為、頭をのせると自由自在に変形し体圧を分散してくれます。
頭を乗せた部分が沈み込み、頭の位置が定まるとビーズは流動せずに頭や首に程よく支えます。
特徴2|さらに高まった首元へのフィット感
身体との間に隙間が生まれにくいため、首・肩へのフィット感と寝返りのサポート力が高まりました。
肩のラインに沿ったゆるやかなカーブを描いていることで、左右に寝返りしても首元をしっかりと支え続ける設計です!
特徴3|寝返りがしやすいワイドサイズ
従来の枕より1.5倍のゆったりワイドサイズになったことで、体格のよい男性でも寝返りしやすく眠りやすくなりました。
自然にスムーズに寝返りができることで、夜中に熱さで目が覚めたり不快になることがなく、質の良い睡眠をサポートしてくれる効果があります!
健康な大人の場合、一晩に打つ寝返りの回数は、20回前後と言われております。
寝返りには、布団の中にこもった空気を入れ替え、温度や湿度を調節する大事な役割があります。
特徴4|好みにあわせて選べる!「標準タイプ」と「低めタイプ」
- 【標準タイプ】
約 高さ8cm(首元)・高さ12cm(両脇の最も高い部分)
重さ:800g(本体のみ) - 【低めタイプ】
約 高さ7cm(首元)・高さ10cm(両脇の最も高い部分)
重さ:730g(本体のみ)
もともと販売当初は「標準タイプ」のみでしたが、「もう少し高さが低めだったらよかった」「少し硬く感じる」などのお客さまからの声にお応えし、「低めタイプ」を販売を開始しました。
どちらの高さにしようかお悩みの人や購入後の高さの交換をご希望の人が多い為、詳しく説明していきますね!
一般的なの高さの平均は、男性の場合は5~6cm程度、女性の場合は3~4cm程度と言われている為、「王様の夢枕Ⅱ」は、「低めタイプ」でも高さが、多少高めの枕です。
「標準タイプ」は、首元部分と頭部が完全に縫われており仕切られていることで、中素材が行き来しない構造となります。
ビーズの流動性を抑えていることで、より首元部分にフィットし高さを保つことができます。
高さがやや高めで硬めの感触がお好みの人には「標準タイプ」がおすすめです!
一方、「低めタイプ」は、首元と頭部を仕切っている縫い目の左右部分が縫われておらず、完全に仕切られていない構造となります。
そのため、「低めタイプ」は、「標準タイプ」よりもビーズが流動する為、より沈み込みやすくやわらかく感じられます。
高さが普通もしくはやや低めの枕や柔らかい感触がお好みの人には「低めタイプ」がおすすめです!
一見、同じような枕にみえますが、枕の構造自体も異なることで、高さだけでなくやわらかさの感じ方も変わることがポイントです!
万が一、使ってみて高さが合わない場合には、下記のような方法で微調整もできますのでお試しくださいね!
- 枕の下にタオルを敷いて、枕の高さを高くする
- 肩口にタオルを敷いて頭部との高低差を少なくする
- 沈み込みを感じやすいよう、枕カバーをはずして使用する
- 沈み込みやすい伸縮性のある素材の専用カバーを使用する
特徴5|肌ざわりと吸湿性に優れたテンセルカバー付き
枕カバーは、思わず頬ずりしたくなるような、柔らかくやさしい肌触りのテンセル素材を使用しています。
植物由来のエコ素材”テンセル™”を採用した枕カバーは、寝ている間の汗を吸収・発散し、快適な睡眠環境を保ってくれます。
また、厚めのしっかりした生地の為、枕本体の超極小ビーズの流動性を抑え、枕の高さをキープしてくれる役割もあります!
テンセル素材とは、木材パルプを溶かして糸にして紡いでつくられています。
土に埋めると分解し、土に還る再生繊維のため、「世界で最も環境にやさしい(エコ)製法でつくられた繊維」といわれています。
生地がとてもやわらかく、保湿性・吸湿性・速乾性が高い為、衣類や寝具に使われることが多いです。
特徴6|購入後も安心!20日間の寝ごこち安心保証
「実際に自宅で使って合わなかったらどうしよう」という不安がある人にも、安心して「王様の夢枕Ⅱ」を購入していただくために、「20日間の寝ごこち安心保証」制度を設けています。
20日間しっかり試していただき、あわない場合は、使用・未使用にかかわらず返品・交換が可能です。(返送いただく送料は、お客さまご負担となります。)
返品・交換の制度があると安心して購入することができますね!
特徴7|品質に自信あり!1年間の品質保証
品質に自信があるからこそできる保証ですね!
製造メーカーで厳重に検品をおこなっていますが、1年の間に商品に不具合があったり、ビーズ漏れなどがあった際は、無料交換にて対応します。
王様の夢枕Ⅱと一緒に「1年間の品質保証書」が同封されています。
ここまで、王様の夢枕Ⅱの特徴について紹介しました!
もう一度、まとめておきますね。
「王様の夢枕Ⅱ」の特徴について、おわかりいただいたところで、続いてデメリットについても説明しますね!
デメリットとは…!?対処法も紹介
「王様の夢枕Ⅱ」についてのデメリットについても、それぞれ説明していきますね!
デメリット1|普通の枕と比べると金額が少し高め
最近は、1万円以上する枕も増えてきていますが、枕の平均的な価格が6,000~7,000円くらいの中では、王様の夢枕Ⅱは、少し高めです。
以前は、7,480円で販売されていましたが、原材料・運送費用の高騰が続き、2023年1月11日に、メーカーにて「王様シリーズの価格改定」が行われました。
しかしながら、1年間の品質保証や20日間の寝ごこち安心保証などがあり、お手入れをしっかりすれば長く使えるのでそこまで高いと感じない人も多いようです。
デメリット2|洗い方に少しだけ工夫が必要
「王様の夢枕Ⅱ」のお手入れ方法で詳しくお話しますが、「王様の夢枕Ⅱ」は、本体が超極小ビーズを使用してる為、洗濯機で洗うことができません。
手洗いはできますが、水を含んだ超極小ビーズ枕は、完全に乾くまでに1週間から10日ほど時間がかかります。
洗えない枕が多い中で、お手入れに少し手間はかかりますが、枕本体も洗うことができるので、衛生的に長くお使いいただけます!
以上が、王様の夢枕Ⅱのデメリットでした。
次に、お客さまからいただくよくある質問について1つ1つ回答していきますね!
お客さまからのよくある質問について回答します!「新・王様の夢枕」との違いは?
それでは、1つ1つの疑問にたいして、わかりやすく回答していきますね!
多い質問1|「王様の夢枕Ⅱ(王様の夢枕2)」と「新・王様の夢枕」は同じ商品?
というのは、リニューアルした際に公式ショップ「枕と眠りのおやすみショップ!」で先行販売した際に王様の夢枕(旧・王様の夢枕)と区別しやすいように、当初、名称「新・王様の夢枕」として販売していました。
現在は、メーカー正式名称は「王様の夢枕Ⅱ(王様の夢枕2)」として浸透しています。
そのため「王様の夢枕Ⅱ」「新・王様の夢枕」いずれも同一の商品となります!
多い質問2|「王様の夢枕(旧)」と「王様の夢枕Ⅱ」の違いって何?
商品名 | ポイント | サイズ | 高さ | 重さ | 形状 | カバーのカラー | カバー素材 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
王様の夢枕Ⅱ | ワイドサイズで首元フィットし、しっかりとした寝心地。 高さが2種類から選べる。 |
約 幅62×奥行40(中央部34)㎝ | 【標準タイプ】約 高さ8cm(首元)・12cm(両脇) 【低めタイプ】約 高さ7cm(首元)・10cm(両脇) |
【標準タイプ】約 800g 【低めタイプ】約 760g |
首元と頭部のを仕切る立体構造、 頭部にH字の縫い目、肩口ゆるやかなカーブ |
ホワイト | テンセル素材 |
王様の夢枕(旧) | 頭が沈み込み、やわらかな寝心地。 高さ調整の有無が選べて、カバーの種類が豊富。 |
約 幅52×奥行き34cm | 【高さ調整付き】高さ12〜18cm(調整シート付き) 【高さ調整なし】高さ12cm |
【高さ調整付き】約 550g 【高さ調整なし】約 750g |
頭部真ん中の縫い目 横長の長方形 |
ホワイト・ピンク・ ブルー・クール |
パイル地・天竺生地・ クール生地 |
「王様の夢枕Ⅱ」は、2018年に従来の「王様の夢枕(旧)」がリニューアルし、さらに眠りを追及した進化した商品となります!
どちらも中素材に超極小ビーズ素材が引き続き使用されていますが、形状・高さ・枕カバーが異なります。
1つ目として、「王様の夢枕(旧)」に対し、「王様の夢枕Ⅱ」は一回り大きいサイズになり、枕カバーはより肌ざわりにこだわったテンセル素材に変わりました。
枕カバーの織り方が伸縮性の少ない素材に変更となったため、「王様の夢枕Ⅱ」の方がやや硬めの寝心地に感じられます。
次に、従来の「王様の夢枕(旧)」は、高さ調整シート有無が選べますが、「王様の夢枕Ⅱ」は、調整シートはなく、高さは「標準タイプ」と「低めタイプ」から選べるようになりました。
最後に、「王様の夢枕(旧)」は全体的にビーズが流動する為、やわらかさを感じやすいのに対し、「王様の夢枕Ⅱ」は、首元と頭部を乗せる部分に仕切りのある立体構造により、首元をしっかりと支えるような寝心地になりました。
このような変更があった為、すでに「王様の夢枕(旧)」をお使いのお客さまが「王様の夢枕Ⅱ」に買い替えた際に、「硬くなった」「高さが高くなった」と感じられる人がいるようです。
そのような場合は、「低めタイプ」をお選びいただくことをオススメします!
「王様の夢枕(旧)」も、下記にて現在も継続して販売しております。
ややこしいですが、ご購入の際には、「王様の夢枕Ⅱ」と「王様の夢枕(旧)」をお間違いないように気を付けてくださいね!
多い質問3|どんな見た目の枕なの?
王様の夢枕Ⅱは、約 幅62×奥行40(中央部34)㎝です。
一般的な枕のサイズは、幅64×奥行43㎝となりますので、ほぼ同じくらいのサイズです。
枕本体は、ホワイトの伸縮性のある素材の側生地に中素材が入っており、肩に当たる部分は、ゆるやかなカーブを描いています。
首元と頭部を分ける縫い目と、頭部の真ん中にH字のくぼみになる縫い目があり、サイド部分のマチは、グレーのメッシュ素材を使用しております。
時々、「一部縫われていない箇所があるが大丈夫か?」「素材の出し入れできるのか」とお問い合わせをいただきます。
こちらは、製造過程で中素材を封入する封入口となります!
封入口の部分が使っているうちに飛び出してしまっても、特に使い心地に影響はありませんが、気になる場合は指で押し込んでください。
また、封入口は、縫い綴じられている為、中素材の出し入れはできませんのでご注意ください。
多い質問4|どんな素材なの?
超極小ビーズは、触ると独特のずっと触っていたくなる手触りと弾力が魅力です!
ビーズ素材だけの商品は、別ブランドの「MOGU」「Yogibo」などもあります。
それらは、ビーズ100%なのに対して、王様シリーズは、約0.5mmの「超極小ビーズ」だけでなく「ポリエステルわた」を5%配合したことでより、やわらかさと弾力性を兼ね備えた感触を実現しているのが大きな違いです!
そのため、体型に合わせて自由自在に変形し、体にしっかりフィットし支えてくれます。
また、作りたての商品が届いてすぐは、原材料の関係で素材特有のニオイが残っている場合があります。
感じ方には個人差がありますが、気になる人は、風通しの良い場所で2~3日陰干しするとだんだんニオイが薄れてきます。
多い質問5|使用する向き・表裏・左右はあるの?
左右・表裏は、同じ作りですが、上下の向きはカーブした部分が肩にくる設計となります。
同じ状態で使うとどうしても重さがかかる箇所が偏る為、劣化が早くなってくることがあります。
気になる人は、左右・表裏を変えて使っていただくと長くお使いいただけます!
多い質問6|どこで製造されているの?
「王様の夢枕Ⅱ」は、本体もカバーも全て安心の日本製です!
空気の澄んだ大自然の中、秋田県の工場で、王様シリーズは職人たちの手でひとつひとつ丁寧に製造されています。
以上が、「王様の夢枕Ⅱ」についてよくある質問についての解説でした。
続いて、「王様の夢枕Ⅱ」のお手入れ方法についてみていきましょう!
「王様の夢枕Ⅱ」のお手入れ方法
「王様の夢枕Ⅱ」は、枕本体も枕カバーも洗えるので、清潔に長くお使いいただけます!
枕本体と枕カバーは、素材の違いから別々に洗いましょう。
枕本体は手洗いができますが、洗う時は、強くもみ洗いせずにやさしく押し洗いをしましょう!
超極小ビーズの破損や素材漏れを起こす危険がある為、洗濯機での洗濯はお避けください。
超極小ビーズは乾燥までに1週間から10日程かかる場合があるので、お天気が続くタイミングで洗い、しっかり干して乾燥させることがポイントです!
枕カバーは、取り外したら、ファスナーを閉めて洗濯ネットに入れて洗い、陰干しをしましょう!
▼枕を干す時には、便利なまくら干しを使うこともオススメです!
枕や抱き枕が干せる枕専用の枕干しです。
フックをかける位置によって、小さな枕から大きな枕まで干すことができるのがポイントです!
フックも大きく、太めの物干し竿でも安心。
天日干し・日陰干しどちらも対応で、湿気やダニを防ぐことができます。
汗をためこまずに定期的に枕を干すことで、清潔に長持ちさせることができるので、ぜひお試しくださいね!
枕本体を洗うことは、時間がかかってしまう為、一部分が汚れてしまった時は、汚れた箇所を薄めた中性洗剤を含めたタオルなどで、こすり洗いをすることをオススメします!
以上が、「王様の夢枕Ⅱ」のお手入れ方法でした。
少し手間はかかりますが、枕本体まで洗えるのは嬉しいポイントですね!
次に「王様の夢枕Ⅱ」の別売りの専用カバーについて紹介します!
選べる「王様の夢枕Ⅱ」の4種類の枕カバーを紹介
「王様の夢枕Ⅱ」本体に付属しているカバーは、テンセル素材のホワイトのカバーのみとなります。
これから紹介します4種類の枕カバーは、枕カバー単体での販売となり、「標準タイプ」・「低めタイプ」共有で使用できます。
いつもと違う肌ざわりや感触を試したい人や洗い替え用のカバーがほしい人は、ぜひご検討くださいね!
素材1|さらさらひんやり「クール」カバー
カラーは、ブルーのみとなります。
ソフトで伸縮性が高い東レ・新ナイロン繊維を使用している為、装着するとよりビーズのやわらかさを感じられます。
さらっとしたひんやりした感触があるので、夏場だけこのカバーを使用する人もいます。
「王様の夢枕Ⅱ」が少し硬く感じられる人や、やわらかく沈み込む感触を感じたい人にオススメです!
素材2|やわらかくて心地よい「パイル」カバー
カラーは、ホワイトのみとなります。
本体に付属しているテンセルカバーと感触が異なり、タオルのような伸縮性・感触が特徴です。
肌ざわりがやわらかく、沈み込む感触の枕がお好みの人におすすめのカバーです!
素材3|消臭機能のある「メンズ」カバー
カラーは、「ブラック」「ネイビー」の2種類です。
消臭機能のあるミラキュラス®繊維を使用している為、寝汗のニオイや加齢臭を抑えてくれます。
ハニカムメッシュ構造で、さらっとべた付かずにソフトな感触です!
加齢臭の気になる年代や汗っかきの男性におすすめです。
素材4|お肌に優しい「レディース」カバー
カラーは、優しい色合いの「シェルピンク」「ラベンダー」「サクラピンク」「ライトブルー」の4色から選べます。
スキンケア加工生地を使用している為、寝ている間に美肌をサポートしてくれます!
とろけるようななめらかな肌ざわりに加え、吸湿性・放湿性にも優れています。
ソフトなやわからい感触がお好きな人、お肌にやさしい素材をお好みの人におすすめです!
皮膚を保護する「スクワラン」、整える「マリーンコラーゲン」、清浄する「ひまし油」を配合している生地のことをいいます。
全て化粧品由来の成分を用いている為、お肌にとてもやさしいので、女性には嬉しい加工です。
以上が、「王様の夢枕Ⅱ」の専用カバーの素材ごとの説明でした。
次に、「王様の夢枕Ⅱ」以外の王様の夢枕シリーズの枕についてもご紹介しますね!
「王様の夢枕Ⅱ」とその他の「王様シリーズ」の枕との違い
商品名 | 最安価格 | ポイント | サイズ | 高さ | 中素材 | カラー | カバー生地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
王様の夢枕 (旧) |
中央くぼみ型の従来の王様の夢枕。 高さ調整つきと調整ありが選べて、カバーの素材も選べます。 |
約 幅52×奥行き34cm | 約 12~18cm | 超極小ビーズ95%、ポリエステルわた5% | ホワイト、ピンク、ブルー、クールブルー | 天竺、タオル地、 東洋紡ドライアイス |
|
王様の夢枕 クラシック |
初代「王様の夢枕」の寝心地を継承したお買い求め安い価格。 ソフトパイル地のやわらかな肌ざわりの枕カバーつき。 |
約 幅52×奥行き34cm | 約 11cm | 超極小ビーズ95%、ポリエステルわた5% | ベージュ | タオル地 | |
男の夢枕 | 3つの仕切られた中央部分は、ごつごつした 「備長炭パイプ」で、寝汗や加齢臭を抑えてます。 |
約 幅57×奥行き40cm | 約 9cm | 超極小ビーズ95%、ポリエステルわた5%、 中央部分は、一部備長炭パイプ100% |
ブラック | ミラキュラス® ハニカムメッシュ生地 |
|
ママの夢枕 | スキンケア加工でお肌にやさしい寝心地の低め枕。 3つの仕切られた真ん中のみ、適度な反発性のエラストマー。 |
約 幅52×奥行き34cm | 約 6.5~9cm | 超極小ビーズ95%、ポリエステルわた5%、 中央部分は、エラストマーパイプ |
シェルピンク、ラベンダー、サクラピンク、 ビビッドピンク、ライトブルー |
スキンケア加工 | |
肩から眠る 夢枕 |
肩もしっかり支える特殊形状。お肌が喜ぶスキンケア加工。 横向き寝もしやすいように両サイドが高めです。 |
約 幅65×奥行37cm | 約 10cm | 超極小ビーズ95%、ポリエステルわた5% | ラベンダー | スキンケア加工 | |
王様の夢枕Ⅱ ワイドロング |
王様の夢枕Ⅱが横幅2倍に広くなった枕。 寝返りがしやすく優雅に眠れます。 |
約 幅128×奥行39(中央部31) | 約 10cm | 超極小ビーズ95%、ポリエステルわた5% | ホワイト | テンセル生地 | |
王様の夢枕 BIG |
背中から頭部までしっかり支えるゆったりビッグサイズ。 カバーは、天竺とタオル地のリバーシブル仕様。 |
約 幅70×奥行70cm | 約 15cm | 超極小ビーズ95%、ポリエステルわた5% | ホワイト | 天竺、タオル地 | |
王様の夢枕 ミニ |
従来の王様の夢枕よりも一回り小さくコンパクトサイズ。 柔らかくゆったりした吸収性・速乾性のある枕カバー。 |
約 幅46×奥行き30cm | 約 9cm | 超極小ビーズ95%、ポリエステルわた5% | クリーム、ベビーピンク、 ミントグリーン、ブルー |
セオαメッシュ | |
王様の夢枕 エアロ |
3つの仕切りで、頭と頚椎に優しくフィットする構造。 吸汗・速乾性の高い枕カバーを使用しています。 |
約 幅56×奥行き40cm | 約 7cm | 超極小ビーズ95%、ポリエステルわた5% | クリーム、ベビーピンク、 ミントグリーン、ブルー |
セオαメッシュ | |
王様の快眠枕 | 頭を優しくフィットし、サラサラ気持ちいい トリプルガーゼの枕カバーを使用。 |
約 幅58×奥行き38cm | 約 9cm | 超極小ビーズ95%、ポリエステルわた5% | キナリ | 3重織ガーゼ | |
王様の 頚椎安定位枕 |
頚椎部分が高めに設計された枕。しっかり優しく支える構造。 2種類のタオル地と天竺のカバーつき。 |
約 幅52×奥行き32cm | 約 10cm | 超極小ビーズ95%、ポリエステルわた5% | ホワイト | 天竺、タオル地 |
王様シリーズは、すべて同じ秋田県で製造されている商品ですが、カタチや縫い目やサイズ、カバーによってさまざまな寝心地や機能を生み出しています。
「王様の夢枕Ⅱ」は、従来のこれらの王様シリーズに比べ、高さ高めでやわらかさを抑えたしっかり首にフィットした感触が特徴の枕です!
似ている名称の枕がたくさんあるので、よく確認してから購入してくださいね!
以上が、王様の夢枕シリーズの枕の紹介でした。
続いて、実際にどこから買えるのか説明しますね!
ネットで買えるの?実店舗でも買えるの?
インターネットから購入したい人へ
自宅にいながら、インターネットから簡単に注文ができて枕が自宅にお届けされます!
実店舗で購入したい人へ
店舗によって取り扱い商品が異なりますので、詳しくは各店舗にお問い合わせくださいね!
東急ハンズ(全国):https://info.hands.net/list/
ロフト(全国):https://www.loft.co.jp/shop_list/
イオン(全国):https://www.aeon.com/store/
株式会社 山新(一部地域):https://www.yamashin-grp.co.jp/
ここまで、どこで購入できるかについて紹介してきました。
次に王様の夢枕Ⅱも試すことができる「まくらレンタル」について紹介します!
試してから納得して購入したい人は、お試しサービス「まくらレンタル」
王様の夢枕Ⅱを使ってみたいけど、使い心地をわかった上で買いたいと思っている人は、枕のお試しサービス「まくらレンタル」がおすすめです!
自宅のベッドやお布団で、30日31泊じっくりゆっくり寝心地を確かめる事ができます。
1,480円(税込)で気軽に試すことができるサービスなので、気になる人はぜひ試してみてくださいね!
以上は、「まくらレンタル」の説明でした。
次に、「王様の夢枕Ⅱ」の購入時の特典や届いた時の梱包について、お話していきますね!
公式ネットショップで買う3つの特典・サービス
楽天市場・Yahoo!の公式ショップの「枕と眠りのおやすみショップ!」で購入するとさまざまな特典やサービスがあるんです!
それぞれ説明していきますね!
無料ラッピングサービスは、ピンク、ブルー、グリーンの3色から選べます!
ラッピング専任スタッフが、お受け取りいただく方のお顔を思い浮かべながら、1つ1つ丁寧に心をこめてラッピングします!
お誕生日祝い・母の日プレゼント・父の日プレゼント・クリスマスプレゼント・新築祝いなどなど、さまざまなお祝いに健康でいてほしいという思いを込めて、検討してみてくださいね!
ラッピングをした状態でお届けされるので、遠くに住んでいる大切な人への贈り物にも最適です!
送料無料|大きい枕も送料無料でお届けいたします!
「王様の夢枕Ⅱ」は、送料無料でお届けいたします!
ただし、沖縄県へのお届けの場合のみ送料3,300円が発生しますので、ご注意ください。
大きな荷物なのに、送料無料で自宅やお届け先まで届くのでとても便利です!
+1,000円で名入れ刺繍サービス
公式ストアでは、オプションで「名入れ・刺繍を希望する」からお申し込みいただくと、枕カバーにご希望のお名前やメッセージを刺繍することができます!
刺繡糸のカラーや書体(日本語・英数字まで細かく選べるので、世界で1つだけのオリジナルまくらになりますね!
自分だけの専用枕が欲しい人や、特別なギフト用に贈りたい人、枕を通じてメッセージを伝えたい人にオススメです!
以上が、公式ショップの「枕と眠りのおやすみショップ!」で購入した時の特典・サービスでした。
ちなみに、「王様の夢枕Ⅱ」がどのように梱包されて届くのかも説明しますね!
ご用途にあわせて梱包が選べます!「化粧箱入り」と「エコ包装」
「王様の夢枕Ⅱ」は、「化粧箱入り」と、不織布袋に入った「エコ包装」を選べます。
健康を願って、大切な人への贈り物には、高級感のある「化粧箱入り」が最適です!
ご自宅用に購入される人や、お受け取りいただく人がご高齢の場合などは、ゴミの手間にもなるので「エコ包装」を選ぶ人が多いです。
「王様の夢枕Ⅱ」と同梱されている物
「王様の夢枕Ⅱ」は、枕本体と専用枕カバー(カバーは本体に装着していない状態)、1年間の品質保証書の3点が入っています。
『低めタイプ』の場合は、入っている化粧箱や不織布袋の右下に「低めタイプ」と記載された丸いシールが貼られています。(『標準タイプ』の場合は、シールは貼っていません。)
ここまで、「王様の夢枕Ⅱ」の梱包と同梱物についてお話してきました。
王様の夢枕Ⅱの特典や、どのように届くかおわかりいただいた上で、実際に「王様の夢枕Ⅱ」を使っている人の口コミを紹介していきますね。
実際に「王様の夢枕Ⅱ」を使っている人の口コミ・評判を紹介
満足している口コミ・評判
「王様の夢枕Ⅱ」についての良い口コミを紹介していきます!
新・王様の夢枕が届きました!
2枚目がカバーない状態、3枚目が付属カバーつけた状態。高さは低めにしたけどちょっと試したところちょうど良さそう👍今夜が楽しみ😆😆 pic.twitter.com/d2PKPE60qJ— しらす丼🐥🇺🇸 (@shirasudon4) February 1, 2022
①新・王様の夢枕✨
②@RIYKOB5c6tzLmxj
使用3日目。効果実感したのは初日から!寝ても首頭痛い😖起きたら首、肩こりで気分悪~ってなってたのに…起きても首肩軽くて爽快✨気持ち良すぎて起きれない~くらい気持ちいい感触です😍
頭痛持ちの方特にオススメです💖— マシュマロ@楽天room (@RIYKOB5c6tzLmxj) September 15, 2020
王様の夢枕を買ってみたけど、これよか。
高さは標準タイプではなく低めをチョイス。
私にはこれ合ってたようだ。
何故か今まで寝心地悪い体痛いと思いつつ母に使えと言われたフカフカ枕で寝てて、こっち変えたらちょー楽だ。
やっぱ自分で選んだものはいいな。— さおた@成長期 (@shar_n_engineer) January 9, 2022
イマイチな口コミ・評判
「王様の夢枕Ⅱ」についてイマイチな口コミを紹介します!
ワイ王様、騙されたつもりで王様の夢枕を購入。
標準は高くて硬いとかという話だったが柔らかく低い?…原因は付属の枕カバー洗ってて装備させてなかった模様。
高さについては概ね満足だが硬いかも、枕カバーちょっと慣らしたらなんとかなりそう。#枕 pic.twitter.com/9QWs3uRyoY— 傲慢パンチ@異世界転生したい (@kyn_orz) April 19, 2020
王様の夢枕レビュー①
マットに合わせて枕も変えてみました
高さは割と高めな構造のため苦手な方もいるのかもしれません
この商品枕の固さが二種類選べるというか使うカバーによって変わります
中身は同じでもカバーを変えると固め、柔らかめと、寝心地が変わる面白い仕様のため— ㊦まちのなぽれおん (@shimonapo) August 23, 2019
口コミをみてみると、「王様の夢枕Ⅱ」を使って首や肩が楽になった人や頭のフィット感にご満足いただいているとの人が多いようですね!
一方で、思ったよりも硬く感じたり、高さが高いなと感じるといった感想もあるようです。
以上が、「王様の夢枕Ⅱ」の口コミ・評判でした!
おわりに|王様の夢枕Ⅱがおすすめの人について紹介します!
ここまで、「王様の夢枕Ⅱ」についてお話してきましたが、最後にどのような人におすすめか紹介しますね!
「王様の夢枕Ⅱ」は、首元と頭部を仕切っている枕本体の構造や伸縮性が抑えられた枕カバーにより、首元をしっかりサポートしてくれるのが一番の特徴です!
ビーズ素材と聞いて、ふわふわ柔らかい感触を想像していた人には、多少かために感じられたり、一般的な枕に比べ、高さが高めに感じられる人もいます。
しかし、首元をサポートする為の程よい硬さと高さが、正しい寝姿勢をつくり、たくさんの人の安眠を支え続けているのです!
もし、硬さと高さで迷っている人は、「低めタイプ」からお試しいただくのがオススメです。
少しでも気になった人は、ぜひ「王様の夢枕Ⅱ」を使ってみてくださいね!