【最新】そばがら枕おすすめ10選!選び方から虫がわくデメリットや寿命を長くするお手入れも初心者にわかりやすく解説

※当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

男性 / こやま
編集部
こんにちは!まくら株式会社のささきです!

「そばがら枕って何がオススメなんだろう?」

「正直、たくさんありすぎて、何を基準に選べばいいのかわからない!」

「いろいろな種類やメーカーがあるけど、どうやって選べばいいの?違いは何?」

…と思っている人も多いのではないでしょうか?

この記事では、そばがら枕のおすすめ商品をプロ目線でわかりやすく解説し、虫などのデメリットやお手入れ方法、口コミなどについても紹介していきますね!

監修者 睡眠改善インストラクター 益田桃花(ますだももか)
この記事の監修者
睡眠改善インストラクター / 益田桃花

まくら株式会社 / 商品開発部。自身も睡眠で悩んだ経験から睡眠学に興味を持ち、大学卒業後より、まくら株式会社にて枕の商品開発に携わる。※この記事では、自社製品を含むおすすめの枕・寝具類をご紹介しています。


これだけは押さえておきたい!イチオシのそばがら枕

男性 / こやま
編集部
失敗しない選び方とおすすめ10選を紹介する前に、まずは、絶対に押さえておきたいそばがら枕を見てみてくださいね!
商品名 そば夢物語 標準タイプ
最安価格 6,980円
サイズ 約 63×43×7cm(首元)
中素材 そばがら100%(洗えるそばがら)、ひのきチップ配合(日本産)
カバー素材 綿100%([表面] 三河木綿 和晒6重織ガーゼ [裏面] 2重ガーゼ)
製造 日本製
お手入れ方法 [枕本体]できるだけ頻繁に天日干しをしてください。ご家庭で手洗いできます。
[枕カバー]ご家庭でお洗濯できます。お洗濯の際は洗濯ネットをご使用ください。
お支払い方法

人気No.1|そばがら好きのためのそばがら枕!

高さ調整口付きで、何度も洗浄した高品質の日本産そばがらを使用しています。

天然ひのきチップを配合し、ふっくらした風合いのガーゼカバーのそばがら枕。

月間No.1のそばがら枕 /

公式サイトで詳細を調べよう6,980円

 

そばがら枕の選び方|購入前に注意したい点も解説

そばがら 中素材

男性 / こやま
編集部
まず、そばがら枕には、4つの選び方のポイントがあります!
そばがら枕 4つの選び方
  1. 防虫・防カビ加工がされた商品を選ぶ
  2. 長く使いたいなら中身を補充・入れ替えできるものを選ぶ
  3. 立ち姿のまま横になれる高さを選ぶ
  4. 枕のサイズは頭が3つ分入るものを選ぶ

失敗しないために、購入前にはこれらの4つのポイントに注意しましょう。

それでは、順番にそれぞれ詳しく説明していきますね!

選び方1|防虫・防カビ加工がされた商品を選ぶ

男性 / こやま
編集部
衛生的に使用するには、防虫・防カビ加工がされているそばがら枕がおすすめです!

そばがら枕には、「チャタテ虫」というシラミの一種が発生する場合があります。

「チャタテ虫」は、ジメジメとした場所を好み、カビをエサとする虫なので、適切なお手入れをしていれば虫が湧く可能性は低いですが、虫が怖い人や心配な人には防虫・防カビ加工が施された商品がおすすめです。

しかし、防虫加工が施されていても使い方次第では100%防虫できるわけではないので、こまめな天日干しが大切です。

そもそも、そばがらはそばの実の殻からできており、収穫され加工されるまでは土壌で栽培されているため、虫の卵や不純物が付着している可能性があります。

そのため、そばがらは何度も煮沸・洗浄され、防虫・防カビ加工がされているか確認しましょう!

選び方2|長く使いたいなら中身を補充・入れ替えできるものを選ぶ

男性 / こやま
編集部
そばがら枕を長く愛用したいなら、中身を補充したり入れ替えたりできる枕を選びましょう

そばがらの寿命はほかの素材よりも短く、約1年~2年だといわれています。

そのため、そばがらが潰れて粉が出てきたり、枕の高さが合わなくなった時に、中身を補充したり入れ替えたりすることで長く使い続けることができます

また、枕は人それぞれ理想の高さが異なります。

高さが合っていないといびきや寝つきの悪さにも影響を及ぼすため、そばがらを出し入れできるタイプなら、購入後に最適な高さに簡単に調節できるので、高さにこだわりたい人にもおすすめです。

選び方3|立ち姿のまま横になれる高さを選ぶ

男性 / こやま
編集部
そばがら枕の選び方として、立ち姿のまま横になれる高さを選ぶことも大切です!

高さが合っていないと、肩こりや寝つきの悪さの原因にもなるからです。

ここでいう枕の高さとは、頭を乗せて沈み込んだ状態の高さのこと。

敷布団と肩・首・頭の隙間を枕で埋めるイメージで、立ったままの姿勢を横になったときもキープできていれば高さはちょうどよいといえます。

顔の角度は5度前後が理想的な傾斜とされています。

自分の理想的な枕の高さがわからない人は、お使いの寝具の上でバスタオルなどを用いて自分に合った高さを確認するのもおすすめです。

また、それでも高さについて不安がある人は、高さの調整ができる枕を選ぶことも有効です。

詰め替えできる商品や、枕の横に紐がついていて、結ぶ強さで高さを調節できる商品もあります。

高さ調整機能がついていない枕の場合
  • 枕の下にタオルを引いて高さを高くする
  • 枕カバーの中にタオルを入れて高さを高くする
  • 枕カバーをもう1枚上から装着して、高さを高くする
  • 肩口にタオルを引いて枕との高低差を少なくし、高さを低くする

このように、自宅で高さを調整できる方法もあるので、すき間時間で自由に試してみてくださいね!

選び方4|枕のサイズは頭が3つ分入るものを選ぶ

男性 / こやま
編集部
そばがら枕は、頭が3つ分入る枕のサイズを選ぶことが大切です!

頭が落ちることなく、スムーズに寝返りを打てるほどの横幅がある枕を選びましょう。

枕のサイズは「35×50cm」の小さめサイズ・「46×63cm」の標準サイズ・「50×70cm」の大き目サイズの3種類あります。

「35×50cm」は、子どもや小柄な女性に、また「50×70cm」は、寝返りが多い人や大柄の男性におすすめです。

そばがら枕を選ぶ際には、枕のサイズを確認しましょう。


以上がそばがら枕を選ぶ際のポイントになります!
ここでもう一度まとめると、下記の通りです。

そばがら枕 4つの選び方
  1. 防虫・防カビ加工がされた商品を選ぶ
  2. 長く使いたいなら中身を補充・入れ替えできるものを選ぶ
  3. 立ち姿のまま横になれる高さを選ぶ
  4. 枕のサイズは頭が3つ分入るものを選ぶ

ぜひ、そばがら枕が欲しい!と思っている人は、これらの4つのポイントに気を付けて選ぶとよいでしょう!

さて、実際にどんな商品がおすすめなのか見ていきましょう!

【最新】そばがら枕のおすすめ人気ランキング10選

男性 / こやま
編集部
実際におすすめそばがら枕を紹介します!
商品 最安価格 ポイント サイズ 中素材 カラー 製造 枕カバー付き
そば夢物語 公式ストア
6,980円
天然ひのきチップを配合したガーゼカバーのそばがら枕 63×43×7cm(首元) 洗えるそばがら100%、ひのきチップ配合(日本産) ブラウン 日本製
昔ながらの
そばがら枕
公式ストア
1,480円
昔懐かしいそばがらをたっぷり使ったそばがら枕 35×50×8cm そばがら100%(国内生産) 赤系、青系 生産:日本、カバー:中国製
セレクト枕
そばがら
公式ストア
4,980円~
高さやカタチが11種類から自由に選べるそばがら枕 63×43cm そばがら 100% ベージュ 日本製 ×
ニトリ 高さが10ヵ所
調整できるまくら ソバ
楽天市場
4,990円
 Yahoo!
4,990円
柔らかいニット生地でごわつきを感じにくい抗菌防臭そばがら枕 40×60×12cm そばがら(首もと:ポリエステル100%) ホワイト 日本製 ×
横向きに寝やすい
そばがら枕
楽天市場
3,950円
 Yahoo!
3,950円
横向き寝の人におすすめのそばがら枕 30×50×12cm 国産洗浄そばがら ベージュ 日本製 ×
男のそば枕 楽天市場
3,803円
 Amazon
2,422円
国産茶葉が配合された爽やかな香りが特徴のそばがら枕 40×20×16cm そばがら国産茶葉入り ネイビー 日本製
そば枕 彩 楽天市場
3,180円
 Yahoo!
3,250円
3タイプ、10カラーからお好みのアイテムを選べるそばがら枕 35×50cm マイクロ波熱処理そばがら 全10色 日本製
ラベンダー快眠枕 楽天市場
2,460円
 Amazon
2,460円
ラベンダーポプリが配合された香り高いそばがら枕 32×20cm/40×28cm/48×32cm ラベンダーポプリ入りそば殻枕 ラベンダー 日本製(北海道にて製造)
頚椎安定型
そば枕
楽天市場
2,000円
 Yahoo!
2,000円
高さ調整ができ頸椎が安定する形状のそばがら枕 43cm×63cm そば殻100% ホワイト 日本製 ×
除湿そばがら枕 楽天市場
2,690円
 Amazon
2,690円
除湿効果と優れた通気性が魅力のそばがら枕 43cm×63cm×4cm/6cm/8cm 国産(全国各地) 精選除湿そば殻 ストライプ 日本製 ×

それでは、1つずつ詳しくご紹介していきますね!

商品名 そば夢物語 標準タイプ
最安価格 6,980円
サイズ 約 63×43×7cm(首元)
中素材 そばがら100%(洗えるそばがら)、ひのきチップ配合(日本産)
カバー素材 綿100%([表面] 三河木綿 和晒6重織ガーゼ [裏面] 2重ガーゼ)
製造 日本製
お手入れ方法 [枕本体]できるだけ頻繁に天日干しをしてください。ご家庭で手洗いできます。
[枕カバー]ご家庭でお洗濯できます。お洗濯の際は洗濯ネットをご使用ください。
お支払い方法

人気No.1!そばがら好きのためのそばがら枕!

現代の人間工学、体型や生活習慣に合わせ、眠りやすさとしっかりとした寝ごこちを実現したそばがら枕です!

何度も洗浄を繰り返した清潔そばがらを使用しています。高さ調整口付きで、枕の高さを自由に調整できます。

月間No.1のそばがら枕 /

公式サイトで詳細を調べよう6,980円

 
商品名 昔ながらのそばがら枕
最安価格 1,480円
サイズ 約 縦35×横50×高さ8cm
中素材 そばがら100%(国内生産)
カバー素材 ポリエステル65%、綿35%
カラー 赤系、青系
製造 生産:日本、カバー:中国製
お手入れ方法 [本体]水洗いはできません。できるだけ頻繁に天日干しをしてください。
[カバー]お洗濯が可能です。
お支払い方法

昔懐かしいそばがらをたっぷり使ったそばがら枕

そばがら素材をふんだんに使った昔懐かしい枕、その名も「昔ながらのそばがら枕」です!

国内生産の厳選したそばがらを使用し、職人がひとつひとつ丁寧にお作りしています。

製造工場から直接仕入れているため、品質を下げることなく、お求めやすい価格を実現しました。

公式サイトで詳細を調べよう1,480円

 
商品名 セレクト枕 そばがら
最安価格 4,980円
サイズ 約 幅63×奥行43㎝
中素材 そばがら 100%
カバー素材
カラー ベージュ
製造 日本製
お手入れ方法 [本体]こまめに天日干ししてください。水洗いの際は、手洗いでお願いします。
お支払い方法

高さやカタチが11種類の組み合わせで自由に選べるそばがら枕

高さ3種類、カタチ2種類、大きさ2種類の組み合わせから、自分にあった枕を選べるシンプルな見た目のそばがら枕です!

また、高さ調節口がついているので、中素材を自由に調整し、お好みの高さや寝心地を作り出すことができます。

公式サイトで詳細を調べよう5,980円

 
商品名 ニトリ 高さが10ヵ所調整できるまくら ソバ
最安価格 4,990円
サイズ 幅40×奥行60×高さ12cm
中素材 そばがら(首もと:ポリエステル100%)
カバー素材
カラー ホワイト
製造 日本製
お手入れ方法 洗濯不可

柔らかいニット生地でごわつきを感じにくい抗菌防臭そばがら枕

計10ヵ所の高さ調整でお好みのまくらが自在につくれるそばがら枕です!

天然素材のそば殻を使用し、吸湿放湿に優れ、さわやかな寝心地です。

 

 
 

商品名 横向きに寝やすいそばがら枕
最安価格 3,950円
サイズ 約30×50×12cm
中素材 国産洗浄そばがら
カバー素材
カラー ベージュ
製造 日本製
お手入れ方法 洗えません。

横向き寝の人におすすめのそばがら枕

やや高めのボリュームで、横向き寝の人にピッタリのフィット形状のそばがら枕です!

寝返りのしやすいワイドな横幅と、肩口にフィットするカーブのかかったこだわりの形状で、横向き寝をサポートします。

 

 
 

商品名 男のそば枕
最安価格 3,803円
サイズ 幅40×奥行20×高さ16cm
中素材 そばがら国産茶葉入り
カバー素材 綿100%
カラー ネイビー
製造 日本製
お手入れ方法

国産茶葉が配合された爽やかな香りが特徴のそばがら枕

男性専用の硬くてしっかりしたそば枕です!

サイドの紐の調節により簡単にお好みの高さに調節できます。

また、抗菌機能の優れた国産茶葉も使用しておりますので抗菌効果やさわやかな香りでリラックスできます。

 

 

 
商品名 そば枕 彩
最安価格 3,180円
サイズ 35×50cm(中材を取り出し、カバー部分を平らに伸ばした状態)
中素材 マイクロ波熱処理そばがら
カバー素材 綿100%(40番手糸使用)
カラー 全10色
製造 日本製
お手入れ方法

3タイプ、10カラーからお好みのアイテムを選べるそばがら枕

頭部と頸椎に優しいホール型、そば殻がぎっしり詰まったくぼみ無し型、型崩れしにくい安定性抜群の三分割構造型の3タイプから選べるそばがら枕です!

カバーのカラーバリエーションも豊富なので、お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます。

 

 

 
商品名 ラベンダー快眠枕
最安価格 2,460円
サイズ 32×20cm/40×28cm/48×32cm
中素材 ラベンダーポプリ入りそば殻枕
カバー素材 綿100%
カラー ラベンダー
製造 日本製(北海道にて製造)
お手入れ方法 中材のそば殻は水で洗えません。定期的に天日干しをおすすめします。

ラベンダーポプリが配合された香り高いそばがら枕

北海道の職人がひとつひとつ手作りしているラベンダーポプリ配合のそばがら枕です!

ラベンダーを配合することで、穏やかな気持ちにさせてくれ、全身が癒される効果があります。

 
商品名 頚椎安定型 そば枕
最安価格 2,000円
サイズ 約43cm×63cm
中素材 そば殻100%
カバー素材
カラー ホワイト
製造 日本製
お手入れ方法 中材のそば殻を全て抜いて側生地のみをお洗濯することは可能です。

高さ調整ができ頸椎が安定する形状のそばがら枕

熱処理・熱風乾燥させたそば殻を100%使用した国産・日本製のそば枕。
です!

「3cm」「5cm」「7cm」「11cm」の4種類の高さから選べて、そば殻を取り出して高さ調整ができるタイプです。

 

 

 

除湿そばがら枕

最安価格 2,690円
サイズ 43cm×63cm×高さ4cm/6cm/8cm
中素材 国産(全国各地) 精選除湿そば殻
カバー素材
カラー ストライプ
製造 日本製
お手入れ方法 天日干ししてください。

除湿効果と優れた通気性が魅力のそばがら枕

除湿効果のある、ずっしりとした硬めのそばがら枕です!

そばがらが中で動き回るのを防止するために、3つの仕切りがついているため、ずっしりとした寝心地を感じられます。

 

 

 

Amazon/楽天でそばがら枕の人気ランキングをチェック

女性 / 編集部
編集部
そばがら枕のランキングも気になる人はこちらもご覧くださいね!

ここでもう一度、ご紹介したそばがら枕を振り返ってみましょう。

商品 最安価格 ポイント サイズ 中素材 カラー 製造 枕カバー付き
そば夢物語 公式ストア
6,980円
天然ひのきチップを配合したガーゼカバーのそばがら枕 63×43×7cm(首元) 洗えるそばがら100%、ひのきチップ配合(日本産) ブラウン 日本製
昔ながらの
そばがら枕
公式ストア
1,480円
昔懐かしいそばがらをたっぷり使ったそばがら枕 35×50×8cm そばがら100%(国内生産) 赤系、青系 生産:日本、カバー:中国製
セレクト枕
そばがら
公式ストア
4,980円~
高さやカタチが11種類から自由に選べるそばがら枕 63×43cm そばがら 100% ベージュ 日本製 ×
ニトリ 高さが10ヵ所
調整できるまくら ソバ
楽天市場
4,990円
 Yahoo!
4,990円
柔らかいニット生地でごわつきを感じにくい抗菌防臭そばがら枕 40×60×12cm そばがら(首もと:ポリエステル100%) ホワイト 日本製 ×
横向きに寝やすい
そばがら枕
楽天市場
3,950円
 Yahoo!
3,950円
横向き寝の人におすすめのそばがら枕 30×50×12cm 国産洗浄そばがら ベージュ 日本製 ×
男のそば枕 楽天市場
3,803円
 Amazon
2,422円
国産茶葉が配合された爽やかな香りが特徴のそばがら枕 40×20×16cm そばがら国産茶葉入り ネイビー 日本製
そば枕 彩 楽天市場
3,180円
 Yahoo!
3,250円
3タイプ、10カラーからお好みのアイテムを選べるそばがら枕 35×50cm マイクロ波熱処理そばがら 全10色 日本製
ラベンダー快眠枕 楽天市場
2,460円
 Amazon
2,460円
ラベンダーポプリが配合された香り高いそばがら枕 32×20cm/40×28cm/48×32cm ラベンダーポプリ入りそば殻枕 ラベンダー 日本製(北海道にて製造)
頚椎安定型
そば枕
楽天市場
2,000円
 Yahoo!
2,000円
高さ調整ができ頸椎が安定する形状のそばがら枕 43cm×63cm そば殻100% ホワイト 日本製 ×
除湿そばがら枕 楽天市場
2,690円
 Amazon
2,690円
除湿効果と優れた通気性が魅力のそばがら枕 43cm×63cm×4cm/6cm/8cm 国産(全国各地) 精選除湿そば殻 ストライプ 日本製 ×
男性 / こやま
編集部

以上がおすすめのそばがら枕でした。

もし迷われている方は、枕を販売して20年になる まくら株式会社の『そば夢物語』がおすすめです!

最安価格 6,980円
サイズ 約 63×43×7cm(首元)
中素材 そばがら100%(洗えるそばがら)、ひのきチップ配合(日本産)
カバー素材 綿100%([表面] 三河木綿 和晒6重織ガーゼ [裏面] 2重ガーゼ)
製造 日本製
お手入れ方法 [枕本体]できるだけ頻繁に天日干しをしてください。ご家庭で手洗いできます。
[枕カバー]ご家庭でお洗濯できます。お洗濯の際は洗濯ネットをご使用ください。
お支払い方法

そばがら好きのためのそばがら枕!

高さ調整口付きで、何度も洗浄した高品質の日本産そばがらを使用しています。
天然ひのきチップを配合し、ふっくらした風合いのガーゼカバーのそばがら枕。

月間No.1のそばがら枕 /

公式サイトで詳細を調べよう6,980円

続いて、そばがら枕のメリットや注意点を解説します!

そばがら枕がおすすめな理由|メリットや注意点を紹介

そばがら枕

男性 / こやま
編集部
そばがら枕がおすすめな理由と、使用時の注意点をそれぞれ説明します!

そばがら枕のメリット

男性 / こやま
編集部
そばがら枕には、主に3つのメリットがあります!
そばがら枕 3つのメリット
  1. 吸湿性や通気性が良く1年中快適
  2. 価格が安く中身の詰め替えもできる
  3. 首をしっかり固定できることから肩こり改善にも

それぞれ詳しく説明していきます!

メリット1|吸湿性や通気性が良く1年中快適

男性 / こやま
編集部
そばがら枕の1つ目のメリットは、吸湿性や通気性に優れていることです!

なぜなら、そばがらの丸い形が、それぞれのそばがらの間に隙間を作り、そこに空気が生まれるからです。

また、そばがらの枕は放熱性も高く、湿度が高く蒸し暑い日本の夏には最適です。

汗などの水分を吸収する役目も果たすため、1年中快適な夜を過ごせるでしょう。

メリット2|価格が安く中身の詰め替えもできる

男性 / こやま
編集部
2つ目のメリットは、他の枕と比べて価格が安く、中身の詰め替えができることです!

そばがら枕は他の枕に比べて、比較的リーズナブルな価格なので、気軽に購入することができます。

さらに、そばがらは詰め替えが可能なものが多いので、衛生面が気になる人は定期的に詰め替えると安心です。

中身のそばがらを出し入れして量を調節すれば、自分にぴったりの頭の高さにすることもできます。

中のそばがらが潰れても、交換すれば元どおりになるため同じ枕を長く愛用したい人にもおすすめです。

メリット3|首をしっかり固定できることから肩こり改善にも

男性 / こやま
編集部
3つ目のメリットとして、そばがら枕は肩こりの改善にも効果があると言われています!

なぜなら、そばがら枕は、比較的硬い寝心地が特徴なので、安定した寝姿勢が保ちやすいのです。

長時間のデスクワークや運動不足、眼精疲労など、さまざまな原因で起こる肩こりは、正しい寝姿勢で質の高い睡眠をとることが必要です。

そのため、そばがら枕は睡眠中、中身のそばがらがしっかりと頭と首を支え、正しい寝姿勢を保ってくれるので、首や肩の筋肉をリラックスさせることで肩こり改善に役立つと言われています。

そばがら枕の注意点

男性 / こやま
編集部
また、そばがら枕には、主に4つの注意点があります!
そばがら枕 4つの注意点
  1. ダニは出にくいが湿気が多いとチャタテ虫がわく
  2. そばアレルギーに注意
  3. 粉の吹き出し
  4. 洗濯ができない
  5. オールシーズン使用可能

それぞれ詳しく説明していきますね!

注意点1|ダニは出にくいが湿気が多いとチャタテ虫がわく

男性 / こやま
編集部
そばがら枕は湿気に弱く、虫が湧くことがあります!

そばがら枕に湧く「チャタテ虫」は、髪を乾かさずに寝たり、長期間使用せずに放っておくと発生する可能性があります。

しかし、最近は防虫や防菌加工されたそばがらの枕が多く販売されているので、虫が心配な人はこれらの商品を選びましょう。

虫が発生したときの対処法

チャタテ虫などが湧いた場合は、日光消毒を行うのが有効的な対処法です。

必ず屋外で、新聞紙を広げた上に、枕からそばがらを全部出していただき、広げて直射日光で乾燥させます。

可能ならば水洗いし、新聞紙に広げて直射日光に干してください。完全に乾いたら「ふるい」にかけて完了です。

注意点2|そばアレルギーに注意

男性 / こやま
編集部
そばがら枕を使用する時には、そばアレルギーに注意しましょう!

そばがら枕はその名のとおり「そばの実の殻」を使用しています。

特にそばアレルギーは、アナフィラキシーなどの重篤な症状を引き起こしやすく危険です。

そばがら枕を使用中に少しでもかゆいなと感じる人は、殻であってもアレルギーを引き起こす危険性があるため使用を控えましょう

注意点3|粉の吹き出し

男性 / こやま
編集部
そばがらは天然素材のため長期間使用すると、そばがら同士が擦れ合い、黒い粉が出てくる場合があります!

粉が出てきたそばがら枕は、就寝時に粉を吸い込んでしまう可能性があるので注意が必要です。

枕の買い替え、もしくはそばがらの入れ替えをして対処しましょう。

空気上にまったそばがらの粉からアレルギー反応が出ることがあるため、喘息持ちやアレルギー持ちの人は使用を控える方が安心です。

注意点4|洗濯ができない

男性 / こやま
編集部
そばがら枕は、基本的にまるごと洗濯できないので、注意が必要です!

そばがらは洗浄し乾燥して作られているため、洗濯すると水分を含み腐敗やカビの原因になります。

そのため、そばがら枕をお手入れするには、枕カバーと中身のそばがらに分けて行いましょう。

清潔な枕で睡眠するためにも、枕カバーは最低でも1週間に1~2回は洗濯します。

また、そばがらは防虫対策のために、定期的な天日干しが必要です。

毎回中身を出して行う必要はありませんが、天気の良い日は外で定期的に風通しするなど、普段から手入れをすれば寿命を伸ばし長く愛用できます。

そして、そばがらは、湿気に弱いため、押し入れなどの湿気が多い場所での長期的な保管には向いていません

そのため、使用頻度の低い来客用には不向きのアイテムです。

そばがら枕のお手入れ方法には注意しましょう!

そばがら枕を洗ってしまったら

もともとそばがら枕に使用されているそばがらは、専門機器で洗浄・乾燥されているため衛生的ですが、家庭で洗濯してしまうと、埃や汚れを吸い込んでしまう可能性があります。

中身をすべて取り出し乾燥させても、専門機器でないと完全には乾燥できません。

そのため、水洗いに対応していないそばがら枕を洗ってしまった際には、思い切って買い換えることをおすすめします!

また、側生地は残し、中身のそばがらのみを交換する方法も有効です。


以上が、そばがら枕のメリットと注意点でした。

もう一度振り返っておきますね。

そばがら枕のメリットと注意点
  1. メリット|吸湿性や通気性が良く1年中快適
  2. メリット|価格が安く中身の詰め替えもできる
  3. メリット|首をしっかり固定できることから肩こり改善にも
  4. 注意点|ダニは出にくいが湿気が多いとチャタテ虫がわく
  5. 注意点|そばアレルギーに注意
  6. 注意点|粉の吹き出し
  7. 注意点|洗濯ができない

それでは実際、リアルな口コミも多いので、見ていきましょう!

そばがら枕のリアルな口コミや評判を紹介

男性 / こやま
編集部
Twitterから実際に使っている人の感想をご紹介していきますね!


このように、そばがら枕は、「首にしっかりフィットし、夏でも涼しい!」といった声が多くありました。

最後に、そばがら枕の正しいお手入れ方法についても詳しく説明していきます。

そばがら枕の正しいお手入れ方法

そばがら枕 中素材

男性 / こやま
編集部
そばがら枕の正しいお手入れ方法には、3つの手順があります!
そばがら枕 お手入れ手順
  1. 側生地と中素材(そばがら)に分ける
  2. そばがらは日当たりのいい場所で天日干しする
  3. そばがらの補充をする

まず、側生地と中素材(そばがら)に分けます。

そばがらは洗濯することができないので、中身を全て取り出してから、側生地は洗濯表示に合わせて洗濯をしましょう!

次に、防虫や防カビ対策のため、そばがらは日当たりのいい場所で天日干しをしましょう!

特に寝室に湿気がたまりやすいご家庭の場合、1~2週間に1度でいいので風通しの良いところに置いて換気してあげましょう。

また、年に1度、梅雨のじめじめした時期が終わった夏の晴れた日に大乾燥させましょう。

湿気を取る効果が高まるので、新聞紙を敷くのがおすすめです。

そして、へたってきたなと感じたら、そばがらの補充をします。

そばがら枕を長期間使用していると、そばがらが割れていくので枕が低くなっていきます。

その際は、そばがらのみを販売しているので、購入して補充をしましょう。

 

 

そばがらの粉が目立ってきたら

そばがらの粉噴きが気になる時は、枕からそばがらをザルなどに移し、ふるいにかけましょう。
そうすることで粉を落とすことができます!


正しいお手入れ方法をすることでそばがら枕を清潔に使うことができ、長持ちしますので、ぜひお試しくださいね!

おわりに|ぜひお気に入りのそばがら枕を見つけてください!

この記事では、おすすめのそばがら枕について、紹介しました!

紹介した商品がみなさんの参考になっていたら嬉しいです!

最後にもう一度、そばがら枕の選び方を振り返っておきますね。

そばがら枕の選び方
  1. 防虫・防カビ加工がされた商品を選ぶ
  2. 長く使いたいなら中身を補充・入れ替えできるものを選ぶ
  3. 枕のサイズは頭が3つ分入るものを選ぶ
  4. アレルギーに注意する

ぜひ、上記のことに注意して、そばがら枕を探してみてください。

みなさんに、お気に入りのそばがら枕が見つかりますように!

本件に関するお問い合わせ先
コンテンツまくら

 

まくら診断:簡単な質問に答えるだけで枕AIが睡眠分析と最適な枕を提案。枕と眠りのおやすみショップ

女性 / 編集部
編集部
まくら選びにお悩みの方は、10万人以上が利用している枕診断サービスがおすすめです!

最大41項目の簡単な質問に答えるだけで、あなたにピッタリの枕や睡眠スタイルなど、合計7つの要素を自動的に判定してくれます。

睡眠スコア
睡眠クロノタイプ

無料まくら診断 3つのポイント
  • あなたと相性のいい枕 ベスト3を提案してくれる
  • 睡眠スコア、睡眠クロノタイプなどについても分析できる
  • あなたの睡眠習慣についてアドバイスしてくれる

まずは無料で診断してみる

 

タイトルとURLをコピーしました