「寝る子は育つ」は布団からはじまる!熟練した布団職人が1つ1つ丁寧に作る、天然綿花の新生児向け布団「おやすみベビーふとん 天然綿花仕立て」6月11日発売!


枕をはじめとする寝具・睡眠グッズの企画開発、及びインターネット販売を行っている、まくら株式会社(千葉県柏市、代表:河元智行)は、熟練した布団職人が1つ1つ丁寧に作る、天然綿花・真綿仕立ての新生児向け布団「おやすみベビーふとん 天然綿花仕立て」を、6月11日に発売しました。

昔からのことわざで、「寝る子は育つ」とよく言われています。
これは深い睡眠時に体の成長の元になる成長ホルモンが分泌されることにより、身体の成長が促進されることによるものです。

「赤ちゃんには少しでも良質の睡眠をとってもらいたい」
「毎日使うものだからこそ、ベビーグッズは安心・安全で使えるもの選びたい」
 そんなママたちの声をよく聞きますが、睡眠を陰ながらサポートするベビー寝具については、それほど重要視されていなかったのが現状です。

 赤ちゃん用の敷き布団と言えば化学繊維の安価な固綿マットレスが主流ですが、固綿布団は密度が高く、体が沈み込まない分、包み込まれる感覚が少なくなる事から赤ちゃんの安心感も得られなくなりがちです。
「寝かしつけてお布団に降ろしたら起きてしまう」「ベビー布団だと寝てくれない」といった原因は、もしかしたら敷き布団にあるかもしれません。

 そこで、「おやすみベビーふとん 天然綿花仕立て」。
「おやすみベビーふとん」は、昔ながらの製法で熟練した布団職人が1つ1つ丁寧に仕立てるお布団で、天然綿花素材を使用したものになっています。
 天然綿花繊維は糸の1本1本が呼吸をし、糸が汗を吸収・発散してくれます。だから赤ちゃんが寝ている間の汗や水分も、しっかり吸収。ムレにくく、いつでも快適にお使いいただける素材です。
 この天然綿花を中綿にして仕立てたのが、この「おやすみベビーふとん」です。

価格は、11,000円(税込)
サイズは、約70×120cm
重さは、約2.2kg、納期は、2週間程度。

※1つ1つ布団職人が手作りを仕立てるため、納期は前後する場合があります。
※天然綿花の敷き布団は、中綿が落ち着くと厚みがなくなりますが使用上は問題ありません。
厚みが気になる場合は天日干しを頻繁に行うか、もしくは布団の打ち直しをお願いします。

販売は、「枕と眠りのおやすみショップ!」( https://item.rakuten.co.jp/oyasumi/102-010000-20/ )ほか、
弊社直営のオンラインショップにて、6月11日より行っております。


タイトルとURLをコピーしました