
ささき
ここでは、好きな夢を自由に楽しむ方法をご紹介します!
「夢の中で好きな場所へ行きたい!」
「夢の中で憧れの人と会いたい!」
…こんな風に思ったことは誰しもがあるのではないでしょうか。
自分で夢を自由に操ることができたら、素敵だと思いませんか?
実は、「明晰夢(めいせきむ)」という技法を習得すれば、自分の夢をコントロールすることが可能なのです!
明晰夢とは?
明晰夢は、夢を見ているときに「自分はいま夢を見ている」と自覚しながら見る夢のこと。
それでは、詳しく説明していきますね。
明晰夢を見るためのトレーニング方法

早速、明晰夢をみるトレーニング方法を紹介していきますね!
2つのトレーニング方法
- 毎日夢を思い出し、日記をつける
朝起きたらすぐに夢をメモをします。覚えていなければ断片的でもかまわないので継続しましょう。
※ポイントは、目覚まし時計の大きな音で起きないこと! - 夢に対する意識を高める
「夢を見るぞ」「夢を覚えるぞ」という意識を強く持って寝ましょう。適当に考えていると夢を忘れやすくなってしまいます。 - 「見たい夢」を意識して寝る
寝る寸前まで「~を見たい」と強く意識するのです。寝る前に「~を見たい」と言葉を繰り返しイメージして寝ます。 - 夢だと気づいたら、意思を持って動こう!
夢だと認識できるようになったら、まずは右に行く、左に行くなど動いてみます。慣れてきたら、自分の見たいように夢を意識的にコントロールしてみます。
明晰夢を習得するメリット

ちょっと難しいですが、明晰夢を習得できたら次のような3つのメリットがあります!
明晰夢を習得する2つのメリット
- 夢の中で好きなことができる!→空を飛んだり、冒険したり、自由に楽しめる。
- 悪夢をコントロールできる!→夢だと気づけば、怖い夢を変えることも可能。
- 創造力が高まる!→夢をコントロールすることで、アイデアや発想力が鍛えられる。
まとめ|明晰夢を見て夢を自由に操ろう
明晰夢を見たい人は、まずは夢日記をつけ、夢の意識を高めることから始めてみてくださいね!
この習慣を続けることで、徐々に明晰夢を見る頻度が増えていきます。
好きな夢を自由に楽しむ体験を、ぜひ試してみてください!

最後にぐっすり眠れるおすすめの枕を紹介します!