これからはセンスで勝負!アパレル系ネットショップ向け、洋服のコーディネート事例集を簡単作成&更新ができるツール「コーデメーカー」、12月28日より提供開始。

ネットショップの効率化・自動化サービスを提供するECデータバンク株式会社(所在地:千葉県柏市、代表取締役:島野和幸)は、様々な自動化サービスを開発してきたノウハウを活用し、写真をアップロードするだけで、誰でも簡単に洋服のコーディネート事例集を作成&更新ができるツール「コーデメーカー」を、12月28日より提供開始します。

 アパレル系ネットショップのコーディネート事例集とは、帽子や服や靴といった複数の商品を着用したモデルの写真集です。
 着こなしや着合わせを提案する事で、お客さまに着ている自分を想像させ、より買いたいと思わせる提案型の売り方として、多くのネットモールやネットショップで導入しています。

 コーディネート事例集では、帽子、服、靴といった商品それぞれの情報を掲載しますが、在庫状況により売り切れ商品の削除や再表示、セール時には商品名や価格の変更に対応する必要があります。
 当社は、複数のアパレル系ネットショップから、「コーディネート事例集の更新に大変手間がかかる」「システム開発会社に数十万円かけたが使いづらい」と相談を受け、可能な限りショップの手間や時間を減らす事を目的とし「コーデメーカー」を開発しました。

 「コーデメーカー」を利用すれば、ネットショップ運営者が行う作業は、コーディネート写真をサーバ上の特定フォルダにアップロードするだけです。
 「コーデメーカー」ではアップロードされた写真を定期的にダウンロードし、利用されている商品情報を解析、コーディネートに関連する複数のページを自動的に作成&更新することが最大の特徴です。
 「コーデメーカー」を導入することで、既にコーディネート事例集を運営しているショップでは、大幅に作業時間を減らすことが可能ですし、新規にコーディネート事例集を導入することも簡単です。

価格は、初期費用5万円、月額費用3万円の月額課金です。
対応ショッピングモールは、楽天市場、ヤフーショッピング、ポンパレモールや、外部から自由にアクセス可能なサーバがあるメイクショップ、カラーミーショップ、ショップサーブなど独自店でもご利用いただけます。
お申込み・お問い合わせはホームページ(URL: https://www.ecdb.jp/coordinate/index.html )よりお受けしています。


タイトルとURLをコピーしました